2016年7月21日 / 最終更新日 : 2016年7月21日 STAFFのつぶやき 今朝は、蝉の声で目覚めました・・・・ 朝も早くから、シャン×7とジー×3と目覚ましがわりで、うるさい~と言って 怒ってはみても、蝉は地中に7年、木に登って鳴いて1週間の短い命、 夏将軍として1週間だから、やさしく見守ってくださいね。 今朝のお客様は、1年ぶり […]
2016年7月13日 / 最終更新日 : 2016年7月13日 STAFFのつぶやき 今日は、お盆の迎え火です・・・ 玄関先で、ご先祖様が帰ってくる為の目印に、迎え火をする行事の日です。 その地方によって、お迎えする方法が違いますが、ましてや日本国内には、 神道や新興宗教等によっても、作法は違いますが、基本的には、ご先祖様をこの時期に […]
2016年6月1日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 STAFFのつぶやき 今日は、めっちゃ記念日が多い日でした・・・ 今日から、6月ですが、なぜか分かりませんが、記念日がメッチャ多いのだ・・・? 20以上はあるかも・・?例えば、今朝、ラジオで言ってた、気象記念日を 始めに、人権擁護委員の日、真珠の日、ガムの日、ネジの日、牛乳の日、麦茶の […]
2016年3月31日 / 最終更新日 : 2016年3月31日 STAFFのつぶやき 今日は、6・3・3・4制、学校教育が発足したそうです・・・・ 難しく言うと「学校教育法公布記念日」とか・・・? 要するに、小学校は6年間、中学高校は、各3年づつ、大学は4年間とか、明治の方が決めて・・・・。 ってことは、短大とか専門学校とかは、その後、出来たってことですね・・? そ […]
2016年2月3日 / 最終更新日 : 2016年2月3日 STAFFのつぶやき 今日は、節分・・・・・恵方巻き・・・? 今日は、節分です、豆まきの日ですよね、しかし、先日のニュースで、 3歳までの乳幼児には、豆まきの豆やナッツ類は食べさせないようにとか、 私どもが小さいときは、豆まきの後、バンバン歳の数だけ食べてたような気がします、 昔な […]
2015年10月27日 / 最終更新日 : 2015年10月27日 STAFFのつぶやき 今日から、読書週間が始まるよう~・・・・・ 今日から、読書週間が始まりますね、子供の頃は、一週間に何冊読めるか、 学校の図書室へ通ったものですね、しかし、やはり、子供の世界、 途中でやめて、次の本へとよく読んだふりをしたもんですね・・・・。 大人になってからは、読 […]
2015年9月21日 / 最終更新日 : 2015年9月21日 STAFFのつぶやき きょうは、敬老の日だそうです・・・・・ 私の時代には敬老の日は、9月15日とか決まっていたんですが、 いつの間にか、変更になってました・・・・・。こりゃあ、びっくりですがね。 勝手に変更される困るの事よ・・・・。 おかげで、シルバーウィークとか出来ちゃって、仕 […]
2015年8月22日 / 最終更新日 : 2015年8月22日 STAFFのつぶやき 今日は、久しぶりに・・・・ 今日は、久しぶりに「フェレットちゃん」が来ました。 大体、2~3ヶ月に1.2頭は来ますね・・・・。小さくて可愛いよね・・・。 御飼い主の方は少し辛い思いでしょう、でも、心配しないでいいですよ。 必ず縁を連れてきますから、 […]
2015年8月22日 / 最終更新日 : 2015年8月22日 STAFFのつぶやき 今日は、世界陸上が始まりましたね・・・・・ がんばれ日本!!!チャチャチャ・・・。 マラソンから始まったけど、今日は調子が悪かったのかな・・・・?イマイチダッタネ また、オリンピックでも頑張ってください・・・・。 今日は、お天気が曇りだから、散歩にはいいかもです […]
2015年8月7日 / 最終更新日 : 2015年8月7日 STAFFのつぶやき 今日も真夏日でしょうか・・・・ いいえ、今日はバナナの日ですよ・・・・ゴロ合わせですが バナナは栄養価も高いから、でも、価格は低価格で子供や大人のおやつとか、 朝食やランチと一緒にたべますよね・・・・・。 私が子供の頃はおやつはバナナで、台湾やフィリピ […]